素人野郎の家庭菜園!「てんとう虫がやってきた!」
2018/06/26
まいど〜(・Д・)ノ
6月7日、出勤前に畑の様子を見に行きました。
ピーマンを見に行った時です。
「なんですと!!((((;゚Д゚)))))))」
1本のピーマンの株が大量のアブラムシに占拠されていました…
なんでや…テンション下がるわ…
そんな中、葉っぱの上に1匹のてんとう虫が!
そう!アブラムシの天敵、てんとう虫の登場です!

ついにやってきた!てんとう虫!
「お待ちしておりました(._.)」
若干テンション上がったものの、さすがにこんな大量のアブラムシは食べられないだろうなと思い、アブラムシの駆除はどうしたらいいものか考えました。
薬剤散布はてんとう虫にも悪そうだし。
ネットで調べたら、
「とりあえず強めの流水で流すべし!」
みたいなのが書いてあったので、早速実践です!
ホースの水でジャー。
葉っぱの表裏、茎を軽くこすりながら水をかけます。
流れ落ちるアブラムシども。
「ざまあーψ(`∇´)ψ」
てんとう虫葉っぱの裏で避難しています。
だいぶ流れ落ちたと思うけど、まだ残ってるかも。
残党はこまめにチェックして、流すべし!
とりあえず流水は効果あることがわかりました。
でもふと思いました…
流れ落ちたアブラムシはどうなるんだろう…
また戻って来るのか((((;゚Д゚)))))))
しばらく様子見です…