書損じ、ミスプリントのハガキを交換してきました!
2018/11/05
まいど〜(・Д・)
ルイザップの家にずーっと放置されたままの2年前の余った年賀はがきとミスプリントした年賀はがき、あと試し刷りしたハガキ計19枚…
捨てるのも勿体無いし、ネットで調べたら交換してもらえるっていうことで、実際郵便局に行ってきました。
宛名のレイアウト合わせるために微調整しながら印刷して、3重くらいに文字が重なったもの…
プリンターの色合いの確認のために裏表に印刷したもの…
中には額面の上まで印刷されてしまったハガキもあったりと…
正直、交換してもらえなかったら破棄しようというつもりで窓口に行ってきました。
窓口の姉さんも微妙なハガキは上司らしき人に確認しながら数えてましたが、無事全て交換してもらえることになりました^ ^
とりあえず引き取ってもらえるかは窓口の人に任せれば安心です(´∀`*)
現金での返金はなく、切手などに交換してもらえます。
手数料は1枚あたりハガキで5円。
受入金額から手数料を払えるそうですが、ルイザップは現金払いを選択。
あと交換アイテムとして120円切手を選択しました。
結果、受入金額に対して120円切手9枚分の超過分と手数料の計191円を払って、無事ハガキ交換完了したのであります。
うまく計算すれば手出しは0円にできます!
もし家に眠ってる不要な、ミスプリントしたハガキなどあれば是非交換してもらえばいいと思います!!